さとみ
ジャカルタでは、掃除や洗濯などの家事全般を行ってくれるメイドを雇っている人が多いです。
我が家はメイドさんは雇っていません。2人暮らしで1bed 1roomに住んでいるので、基本的には掃除も自分でしますが、すぐに汚れがこびりついてしまう石床をガッツリ綺麗にしたいと思うこともしばしば。
直近ではあまりにもトイレを掃除しなかったことで、もはや立入禁止・閲覧注意の状況になってしまったもので、気になっていたGo Cleanを手配しました!(本当にごめんなさい)
さとみ
部屋の掃除だけでなく、ベッドメイクやアイロンがけのサービスも!
アイロンがけも利用してみましたがこちらもすぐにきてくれて、今までアイロンがけを怠っていた夫のバティックシャツはぴんぴんの新品に生まれ変わりました(笑)
単発掃除手配アプリGo Cleanのメニュー
Go Cleanにはいくつかのメニューがあります。
- 掃除サービス(器具持ち込み)
- 掃除サービス(器具持ち込み無し)
- ベッドメイキング
- アイロンがけ
最近では、車とバイクの洗車サービスも出来たようです。これらは基本的に運転手さんの仕事なので利用することは少ないでしょう。
説明では、ベッドルーム、キッチン、トイレなど1つのエリアを20-30分で掃除しますと書いてあります。
下記がプロモーションビデオ。何でもやってもらえそうです!(このPVの子供散らかし過ぎ!笑)
Go Cleanをマスター!アプリの使い方から当日の流れ
①Golifeアプリをダウンロード
初めてGo Cleanを利用するには、まず「Golife」というアプリを取得します。ダウンロード方法(2020年3月現在)は、
- GojekからGocleanを選んだ後に「Golife」アプリのダウンロードに進む
- App Storeから「Golife」を検索してダウンロードする
の2つの方法があります。
Gojekからダウンロードへ進む場合
- Gojekから「Lainnya(その他)」を選択
- Sehari-hari を選択
- GoCleanを選択
「Golife」アプリをダウンロードし、名前や電話番号を登録します。
AppStoreからダウンロードする場合
AppStoreまたはGooglePlayで「Golife」と検索すると出てきます。
②Gocleanの依頼
アプリを立ち上げるとメニューが表示されます。メニュー選択後、
- 掃除サービス(器具持ち込み)
- 掃除サービス(器具持ち込み無し)
- ベッドメイキング
- アイロンがけ
- 時間を選択
- 清掃員の男女を選択
- Lanjutをタップ
- 最短の日時(変更可能)を確認
- Lolasi(住所)をMAP上より選択
- Pasanをタップ
当日の流れ
アプリで予約すると、Chatまたは電話でサービス内容の確認が入ります。床を拭いてほしいのか、お風呂の掃除なのか…などをあらかじめ教えてほしいようです。
さとみ
ロビーで待っていると、「Go Clean」と書かれた大きいリュックを背負った女性が時間ぴったりに来てくれました。
掃除道具を持ってきてくれるメニューを選べば、こちらで必要なものはありません。
私は1時間の予約をしていましたが、洗面台、シャワールーム、トイレ、2部屋のほうき&モップ掛けでは時間が余ったようで、何も言わなくてもゴミ替え&ごみ捨てと皿洗いまでやってくれました!
さとみ
掃除終了後は、gopayで自動的に支払いが完了するので、部屋で「ありがとね~!」とするだけで終了。ら、楽すぎる・・・!
Gocleanの使い方&レビューまとめ
単発掃除手配サービスGocleanはスマホ一つですぐに掃除をしてもらえて便利すぎ!メイドさんを雇っていない身としては、中毒になります!!!
私は数回利用しましたが、全てとても満足です!
さとみ
週に1回頼んでもRp60,000×4回=240,000なので、簡単にぽちっと押してしまいそうな自分を戒めたいですが…今後も助けてもらおうと思います!