さとみ
・ジャカルタに女性が楽しめるスポットはある?
・体験系のスポットを探している
・ピアスやブレスレットなどのアクセサリーに興味がある
半日あればOK!ジャカルタでおススメのアクセサリーが作れるスポット!
トンボ玉のアクセサリー作りを体験できるYektiK
ジャカルタの駐在妻では有名な、トンボ玉を組み合わせてオリジナルのアクセサリーを作ることが出来るお店です。
しかもピアス1つ作るのに約250円という格安価格で楽しめます!
ラインナップは、ネックレス、ピアス、ブレスレット、キーホルダー。ピアス以外のアクセサリーであれば、女の子でもアクセサリー作りを楽しめますよ!
アクセス
ブロックMから片道車で約20分~30分(偶数・奇数規制にはかからないルート。渋滞の場合でも約40分)
空港からの場合、片道車で45分(渋滞時刻の場合、60分は見積もる)
所要時間
滞在時間は自由です。アクセサリーを2個~3個作るには大体2時間~2時間半を見積もっておきましょう!
実際に私も友人と行きましたが個人差があります。無数にあるトンボ玉の中から使いたいパーツを決めるのはなかなか迷います。即決して2時間で4つ以上作る人もいれば、こだわって2時間半で2つ作る人もいます。
さとみ
料金
アクセサリーを作るのに、パーツの種類や量にもよりますが、下記の価格で作れました!
ピアス | 30,000 IDR | 約235円 |
ブレスレット | 40,000 IDR | 約320円 |
ネックレス | 60,000 IDR | 約470円 |
キーホルダー | 30,000 IDR | 約235円 |
予約方法
ジャカルタ在住者はWhatAppでメッセージを送るか、電話予約をするのがベスト。観光の場合は、電話予約をしてみましょう!
私は前日に連絡をしましたが、OKの返事をもらえました。おススメは午前中です。
TEL 0811-101-789
注意しておくこと
屋根はありますが、外気温なので午後になるにつれてとても暑くなります。タオルと飲み物は必ず持っていきましょう!
さとみ
1時間で出来るオリジナルバンダナ!縫子さんが集まるパサールマエスティック
ジャカルタ市内で布屋や手芸屋さんが集まっているスポットとして有名なパサール・マエスティックという市場。
手芸用品が集まっているだけではなく、イスラム教の女性が頭に被っているヒジャブや、バティック、コーヒーやカゴバッグなどもあります。
そして、ここの建物には布の仕立て屋(テーラーさん)が集まっています。
布屋で布を買った後、近くの仕立て屋さんに持ち込んでシャツやワンピースをオーダーメイドするのが楽しいのですが、採寸してから服が出来上がるまでは1週間くらいかかります。
さとみ
実はバンダナやテーブルクロスなど布一枚を切って縫う程度であれば、1時間程度でオーダーが出来ます!
私は実際に市場で購入した布をバンダナにしてもらいました!ナチュラルなカゴバッグの持ち手に巻いて気分を変えたり、スーツケースに巻き付けて目印にしています。
ジャカルタ在住の友人は、海外で購入したテーブルクロスのサイズのお直しをしてもらっていました。
何万種類のボタンからお気に入りをチョイス!手芸屋のToko maju
パサール・マエスティックのエリア内にある、手芸屋です。
鰻の寝床のような店内には、ボタンを始め、リボン、ビーズ、アクセサリーパーツ、タッセルなどの手芸用品がひしめき合っています。
さとみ
・お気に入りのボタンを買って、手持ちの洋服をアレンジする
・お気に入りのリボンを買って、カゴバッグをアレンジする
アクセス
ブロックMから車で約10分(渋滞を加味しても20分)
空港からの場合、片道車で40分(渋滞時刻の場合、60分は見積もる)
まとめ
ジャカルタで女性が楽しめるスポットを紹介しました!特にアクセサリーやハンドメイドが大好きな人にはとってもおススメです。
・パサール・マエスティックでお気に入りの布をバンダナやテーブルクロスに仕立ててもらう!
・手芸屋Toko majuで材料を買ってハンドメイドを楽しむ!
さとみ
