さとみ
・おすすめお土産で「イーストバリカシューズ」というナッツがあるのを見た!
・イーストバリカシューズはどこで売っているの?
バリから火が付いた人気お土産のナッツ「イーストバリカシューズ」
このパッケージ、日本でも見たことがありませんか?
イースト バリ カシューズは、自然豊かなインドネシアのバリ島で誕生したカシューナッツのブランド。様々な原料を周囲の小規模農家から直接調達することで、新鮮で美味しい地元の食材を100%生かした美味しいスナックを作っています。
2015年頃から日本にも輸入され、PLAZAやLOFTなどの雑貨屋の輸入菓子コーナーに並んでいたそう。
現在は楽天やAmazonでも入手困難で、バリ島雑貨を扱うお店や健康食品を取り扱う小規模通販で在庫がある時だけになっています。
日本には総代理店があるようなので、取扱い店舗など問い合わせしてもいいかもしれません!
人気の秘密
美味しいカシューナッツなんていろいろあるじゃん!確かにそうかもしれませんが、イーストバリカシューズのナッツがインドネシア土産にピッタリな理由があります♪
・材料の調達から加工まで全てバリ島
・バリ島の雇用に繋がるフェアトレード商品でもある
・ちょうど手に収まるくらいのパッケージで軽い・渡しやすい
・クラフト色のパッケージがしっかりしていて「ちゃんと」した感が出る
・ジャカルタで買えば1袋19,500IDR(約150円)
さとみ
2019年前半までは75gの大袋サイズが合ったのですが生産が終了し、2019年12月現在は35gパッケージのみ販売されています。
イーストバリカシューズの種類と値段
フレーバーは4種類
昔はセサミジンジャーやガーリックペッパーなどのフレーバーがあったのですが、2019年12月現在は以下のフレーバーが生産されています。
ロースト
カシューナッツの本来の味が一番出ている味。ココナッツスライスをトッピング
シーソルト
一番一般受けがいいと思います!天然の海塩が抜群に効いています
チリライム
旨辛のチリフレーバーにライムの風味が鼻から抜ける感じ
カカオ
きび砂糖を使用したココアパウダーと塩が絶妙にマッチした味
さとみ
値段
ジャカルタの日本人向けスーパーパパイヤフレッシュギャラリーで買えば1袋19,500IDR(約150円)!仲の良い友人へのバラマキ土産としてもとってもリーズナブルです。
また、同ブランドのハイビスカスティーもお手頃価格でお土産にぴったり。ぜひどちらも試してみて下さい。
ジャカルタのスーパーやショッピングモールどこで買える?
イーストバリカシューズは、ジャカルタのスーパーやショッピングモールで買えます!また、ShoppeeやTokopediaでも取扱いがあります!
Grand Lucky SCBD店
PAPAYAフレッシュギャラリー メラワイ店
Pacific Place
さとみ