この記事はジャカルタで販売されているOXY MAGICでオキシ漬けをやってみた!という内容です。
まぁ汚い!と思いながら笑える方のみ続きをご覧ください!
- シンクをきれいにしたい
- マグカップ・ポットの茶渋を取りたい
- 洋服についた血のシミを取りたい
…と日頃から常に気にしてはいたんですが、
さとみ
とかなり放置していたズボラ主婦。
そもそもグランドラッキーに並んでいる洗剤の種類も多く、使い道が全然分からない。どんな掃除にどの洗剤を使うのが正解なの!?と半年間疑問に思っていました。(半年間…)
一時期の体調不良で紅茶を入れたカップを放置していたら茶渋がなかなか取れない。緑茶のティーポットが着色してそれはそれは酷いことに…。
さらにうちのシンクは白。醤油やコンソメを使った後の鍋をちょっと置いておくだけでシンク全体が黄ばんでしまうのも悩み。
悩みだらけの時に教えてもらったのがこのOXY MAGIC。Vanishという同じ酸素系洗剤もあるのですが、Vanishに比べて主成分の過酸化水素の濃度が二倍の10%だそう。要するに節約にもなるのかなと思います。
ジャカルタ在住ブロガーnariyukiさんの記事にもOXY MAGICで茶渋が落ちるよ~と記載が。
参考 ジャカルタ暮らしの日用品~洗濯洗剤篇<br /> トゥリマカ日誌(仮)という事で、実際にOXY MAGICを使って新米主婦がオキシ漬け初体験してみました!
- ウタマロやハイターが切れてしまった
- ダイソーで日本版洗剤が売り切れ!
- キッチン周りの汚れどうにかしたい
同じ悩みを持つ方はぜひ続きをCHECK!
スーパーで購入できる!洗濯・掃除に万能なOXY MAGIC
OXY MAGICはジャカルタで購入できる過炭酸ナトリウムの粉。在庫の変動はありますが、Lotte Mart、カルフール、グランドラッキーで見掛けました。グランドラッキーで購入。
OXYMAGICには白(漂白)と青(色褪せ防止)の2種類があります。
今回はキッチン周りの漂白なので白いパッケージを購入しました。
洗濯時の使用方法しか書いていないのですが、下記の記事を参考に、オキシクリーンと同じ方法で試してみました。
参考 【コストコ節子流】オキシクリーンの使い方!汚れ落しテクニック16選コストコ節子さとみ
- マグカップの取れない茶渋
- ティーポットのカテキン汚れ
- 黄ばんでしまったシンク周り
の汚れ、本当に取れるの!?
ジャカルタ生活でもう手放せない!感動のオキシ漬け体験
マグカップの茶渋を取ってみた
体調不良の時に紅茶を入れっぱなし(普段コーヒーの飲みかけも放置)でしばらく放置してしまったマグカップ。
スプーン1杯のOxy Magicをマグカップに入れ、50度くらいのお湯を入れて30分程度放置。漬け置きではなくマグカップにお湯を注いだだけです。
見事に真っ白に!!!ズボラ主婦初めてのオキシ漬け(漬けてない)大成功です!超簡単なのに見事に汚れが取れて本当に感動しました!
さとみ
ティーポットのカテキン汚れ取ってみた
マグカップで成功を収めて味を占めた勢いでティーポットの汚れにチャレンジ!
我が家で常備するお茶を麦茶から緑茶に変えてからしばらく。水出し緑茶パックを一定時間入れ続けているからか、透明なティーポットが間もなく緑っぽくなってしまいました。
え、、、冬場使わない苔の生えたプール??(画像閲覧注意)
これは洗っても取れんかった!という事で、スプーン2杯のOxy Magicとお湯をティーポットにぶち込みます。1時間程放置。すぐに浮かび上がってくる汚れ…。(きちゃない)
ぽこちゃん
1時間後、新品同様に透明つるつるになりました!
さとみ
ぽこちゃん
シンクの黄ばみ&台所布巾を試してみた
うちのシンクは白なんですが、醤油やコンソメを使った鍋の汁をざーっと流してちょっと置いておくだけで黄ばんでしまうのが悩み…。
さとみ
マグカップ半分のオキシクリーンをシンクに投入!そして鍋で沸かしたお湯を足して50度のお湯を張ります。ついでに臭う台所用布巾もシンクに投入。
ぶくぶくと泡が立つシンク…3時間放置しました。
さとみ
シンクか布巾か分からないけれど、浮き出た汚れが物語る普段の掃除の甘さ…。
ぽこちゃん
さとみ
3時間後。
黄ばみは完全に落ちませんでした…。この黄ばみは塩素系洗剤を試さないといけないようです。
一方布巾は黒ずみが薄くなり、臭いはしっかり消えました!もちろんOXY MAGICには除菌効果もあるし、台所周りはまだまだこの布巾で頑張ってもらおうかなと思います。
さとみ
OXYMAGICはインドネシア版オキシクリーンだった!
今回OXYMAGICでオキシ漬けをすると、
- マグカップの取れない茶渋
- ティーポットのカテキン汚れ
- 布巾の嫌な臭い、黒ずみ
の悩みが解決できました♪わーい!
キッチン周りの汚れや茶渋で悩んでいる人は、ぜひOXY MAGICを試してみてくださいね!
購入場所
さとみ